2016年7月17日日曜日

マイ・フェア・レディはコックニー訛りから?


ミュージカル映画「マイ・フェア・レディ」の由来が「Mayfair Lady(メイフェア地域に住むような上流女性)」のコックニー訛り([ei][ai]になる)という説の紹介。My Fair Lady (1964) Trivia - http://www.imdb.com/title/tt0058385/trivia?item=tr2212735 …
https://twitter.com/nomurakn/status/754658254328770560

下の記事では、"I've Grown Accustomed To Her Face"「忘れられない彼女の顔」という歌詞の由来と「マイ・フェア・レディ」が「ロンドン橋落ちる」の歌から来たという説も紹介されている。

The suggestion that Nancy Olsen inspired Alan Jay Lerner to come up with "I've Grown Accustomed To Her Face" is unlikely, given that George Bernard Shaw's Higgins uses precisely that line when speaking of Eliza at precisely the same point, in the original 'Pygmalion' of 1912 - and indeed many of Shaw's lines make it into the musical's script. Regarding the assertion that 'My Fair Lady' is derived from the children's nursery rhyme, 'London Bridge Is Falling Down', a story circulated years ago suggested it was, in fact, a clever in-joke: Higgins proposes to make Eliza into a "Mayfair lady" (no, he doesn't say this in the script, more's the pity), but Eliza's cockney accent would contort that to sound like "Myfair Lydy". The story further claimed that Higgins DID say as much in an early draft of the play's script, to which Eliza retorted, "I down wanna be no Myfair lydy!". For some reason the line was dropped, but the title stayed. Or so the rumour goes...

http://www.imdb.com/title/tt0058385/trivia?ref_=tt_trv_trv

2016年7月5日火曜日

2016年度グローバルリーダーシッププログラム共通テキスト


今回紹介するのは、大阪大学のグローバルリーダーシッププログラムの授業でも用いている共通テキストの一部である。1学期の実践グローバルリーダーシップの授業は今週で最終回となるが、以下はこの授業のために5月に修正したヴァージョンである(修正前のものは2013年版である。http://nomurakn.blogspot.jp/2014/01/glp2013.html)。

今回の注目点は、リーダーシップのポイント(スライド4)「リーダーがフォロアーとの間で相互に影響を与え合いながら共通の目的のために働く」が、前回2016年6月15日水曜日「問題の定義と変革コスト」の「変革型リーダーの仕事(スライド5)」と同じパターンをしている点である。

2つのスライドの比較から、リーダーシップは問題解決の一部であること、そして現状から変革(イノベーション)に至るプロセスであることがわかる。